中国の耐震設計小委員会活動中国の耐震設計小委員会活動中国の耐震設計小委員会活動

2016/02/25

発表テーマ:中国の構造設計理論および耐震設計方法入門

NO.2 中国の構造設計理論及び耐震設計方法入門その1
講師:杜東昇 林林 参加者 11 名

  • 南京工業大学に関する概要
  • 材料--鉄筋とコンクリートの強度、ヤング係数および復元力 モデル
    • コンクリートについて
      • コンクリート強度の定め方法
      • 日中におけるコンクリート設計強度に関する比較
      • ヤング係数の評価式、日中における評価式に関する比較
      • コンクリートの応力度ひずみ関係、及び日中の比較
    • 鉄筋について
      • 鉄筋設計強度の定め方法、及び日中の比較
      • 鉄筋の応力度ひずみ関係、及び日中の比較
  • 理論--信頼度理論に基づく確率的限界状態
    • 構造設計の歩み
    • 許容応力設計法
    • 損傷段階設計法
    • 係数組合せ限界状態設計法
    • 信頼度理論に基づく確率的限界状態設計法
    • 概念1:構造の信頼性
    • 概念2:限界状態
    • 概念3:構造の設計状況
    • 概念4:機能関数
    • ポイント1:限界状態関数の失効確率をどう計算するか?
    • ポイント2:信頼度指標をどう計算するか?
    • ポイント3:信頼度指標に基づく構造信頼度設計方法
  • 今後の予定:方法--耐震設計の構成と流れ、中国における免制震設計方法に関する紹介
発表テーマ:中国の構造設計理論および耐震設計方法入門

NO.2 中国の構造設計理論及び耐震設計方法入門その1
講師:杜東昇 林林 参加者 11 名

  • 南京工業大学に関する概要
  • 材料--鉄筋とコンクリートの強度、ヤング係数および復元力 モデル
    • コンクリートについて
      • コンクリート強度の定め方法
      • 日中におけるコンクリート設計強度に関する比較
      • ヤング係数の評価式、日中における評価式に関する比較
      • コンクリートの応力度ひずみ関係、及び日中の比較
    • 鉄筋について
      • 鉄筋設計強度の定め方法、及び日中の比較
      • 鉄筋の応力度ひずみ関係、及び日中の比較
  • 理論--信頼度理論に基づく確率的限界状態
    • 構造設計の歩み
    • 許容応力設計法
    • 損傷段階設計法
    • 係数組合せ限界状態設計法
    • 信頼度理論に基づく確率的限界状態設計法
    • 概念1:構造の信頼性
    • 概念2:限界状態
    • 概念3:構造の設計状況
    • 概念4:機能関数
    • ポイント1:限界状態関数の失効確率をどう計算するか?
    • ポイント2:信頼度指標をどう計算するか?
    • ポイント3:信頼度指標に基づく構造信頼度設計方法
  • 今後の予定:方法--耐震設計の構成と流れ、中国における免制震設計方法に関する紹介
発表テーマ:中国の構造設計理論および耐震設計方法入門

NO.2 中国の構造設計理論及び耐震設計方法入門その1
講師:杜東昇 林林 参加者 11 名

  • 南京工業大学に関する概要
  • 材料--鉄筋とコンクリートの強度、ヤング係数および復元力 モデル
    • コンクリートについて
      • コンクリート強度の定め方法
      • 日中におけるコンクリート設計強度に関する比較
      • ヤング係数の評価式、日中における評価式に関する比較
      • コンクリートの応力度ひずみ関係、及び日中の比較
    • 鉄筋について
      • 鉄筋設計強度の定め方法、及び日中の比較
      • 鉄筋の応力度ひずみ関係、及び日中の比較
  • 理論--信頼度理論に基づく確率的限界状態
    • 構造設計の歩み
    • 許容応力設計法
    • 損傷段階設計法
    • 係数組合せ限界状態設計法
    • 信頼度理論に基づく確率的限界状態設計法
    • 概念1:構造の信頼性
    • 概念2:限界状態
    • 概念3:構造の設計状況
    • 概念4:機能関数
    • ポイント1:限界状態関数の失効確率をどう計算するか?
    • ポイント2:信頼度指標をどう計算するか?
    • ポイント3:信頼度指標に基づく構造信頼度設計方法
  • 今後の予定:方法--耐震設計の構成と流れ、中国における免制震設計方法に関する紹介

  • 2022/8/3勉強会:コロナ禍での日中間での設計活動  勉強会:コロナ禍での日中間での設計活動  勉強会:コロナ禍での日中間での設計活動  
  • 2022/3/16勉強会:日本建築構法及びプレキャスト化  勉強会:日本建築構法及びプレキャスト化  勉強会:日本建築構法及びプレキャスト化  
  • 2022/1/19勉強会:コンクリート温度応力解析勉強会:コンクリート温度応力解析勉強会:コンクリート温度応力解析
  • 2021/11/29見学会:伊藤製鐵所見学会:伊藤製鐵所見学会:伊藤製鐵所
  • 2021/5/15第六回通常総会第六回通常総会第六回通常総会